top of page

 木工作家 大倉かおりさんとのコラボ作品、どんどん増え続けています!

櫻湯湯鉢(左)・櫻湯湯鉢と脱衣箱(右) 鍵を開けると小さな棚になっています
櫻湯の浴室床タイル2種
東湯 福井県大野市 銭湯の下足箱の鍵型額
浮世小路のスナック
櫻湯 福知山市 鏡付き 
リバーシブル額(オルゴール付き)
五條楽園の妓楼(現存せず) 京都市
櫻湯の浴室壁タイル

櫻湯 福知山市

​鏡付き

櫻湯湯鉢(左) 櫻湯湯鉢と脱衣箱(右)

​鍵を開ける小さな棚になっています

東湯 福井県大野市

銭湯の下箱箱の鍵型額

櫻湯の浴室壁タイル

​小型額(1辺10cm)

櫻湯の浴室床タイル2種

​小型額(1辺10cm)

裏表に和洋の建築タイル作品

オルゴール(カノンB)付き

置き型/​横の金具を外すと開きます

浮世小路のスナック 福知山市

五條楽園の妓楼(現存せず) 京都市

高宮宿 3.JPG

びんてまり(花) 彦根市

糸を巻いた円い額は

​手毬の技法からの発想です

高宮宿部分拡大hp2.jpg
日の本湯額装 2.jpg

日の本湯 守口市

額の左右にはめた竹タイルは

​日の本湯の露天風呂にある実物です

bottom of page